モッズコートとは?知っておきたい定番アウターの基本

モッズコートは、秋冬シーズンの定番アウターとして長年愛され続けています。ミリタリーウェアをルーツに持つモッズコートは、機能性とファッション性を兼ね備えた万能アイテムです。

その歴史や特徴、着こなし方を知ることで、モッズコートの魅力をより深く理解できるでしょう。この記事では、モッズコートについて詳しく解説していきます。

目次

モッズコートの歴史と特徴

モッズコートの起源と発展、そして特徴について説明します。

そもそもモッズコートとは何なのか?

モッズコートとは、1950年代から60年代にかけて米軍で使用されていた野戦用パーカーM-51をルーツとするアウターです。大きめのシルエットとフードが特徴で、防寒性に優れています。当時のイギリスの若者文化「モッズ」がこのコートを愛用したことから、モッズコートと呼ばれるようになりました。

モッズコートの起源と発展

モッズコートの原型であるM-51は、米軍の厳しい環境下での使用に耐えうる設計がなされていました。耐水性や防風性に優れた素材を使用し、大きめのポケットや着脱可能なライナーなど、実用性を重視したディテールが特徴です。60年代のイギリスでは、このM-51がモッズたちのユニフォームとして広く普及しました。

モッズコートの特徴と魅力

モッズコートの最大の魅力は、高い機能性とファッション性を兼ね備えている点です。防寒性に優れたデザインでありながら、ミリタリーテイストのカジュアルな雰囲気を持ち、様々なスタイリングに取り入れやすいアイテムです。また、長めの着丈とゆったりとしたシルエットが、体型を選ばずに着用できるのも魅力の一つと言えるでしょう。

モッズコートの種類と選び方

モッズコートにはいくつかの種類があり、それぞれの特徴を理解して選ぶことが大切です。

定番のミリタリーモッズコート

定番のミリタリーモッズコートは、オリジナルのM-51の雰囲気を色濃く残したデザインが特徴です。カーキやネイビーなどのミリタリーカラーが人気で、大きめのフラップポケットやフィッシュテール(裾の二股部分)など、実用的なディテールが魅力です。カジュアルスタイルにぴったりのアイテムと言えるでしょう。

トレンド感のあるモードなモッズコート

近年では、よりモードなテイストを取り入れたモッズコートも人気です。シンプルなデザインにアップデートされ、素材もより上質なものが使用されています。ブラックやグレーなどの都会的なカラーリングが多く、ミニマルなスタイリングにも合わせやすいアイテムです。

着こなしの幅が広がるデザイン性の高いモッズコート

モッズコートの中には、デザイン性の高いアイテムも存在します。襟元やポケットにアレンジを加えたり、刺繍やプリントを施したりと、独自のデザインが魅力のモデルです。コーディネートのアクセントとして取り入れることで、他とは一線を画す着こなしを楽しむことができるでしょう。

モッズコートの選び方のポイント

モッズコートを選ぶ際は、自分のスタイルに合ったデザインを選ぶことが大切です。また、サイズ感にも注意しましょう。モッズコートは本来ゆったりとしたシルエットが特徴ですが、あまりにもオーバーサイズだと着こなしにくくなります。体型に合ったサイズ選びを心がけると良いでしょう。

モッズコートの着こなし方

モッズコートの着こなし方を、スタイル別に提案します。

カジュアルスタイルにはこんな着こなしを

カジュアルスタイルにモッズコートを取り入れる際は、デニムやチノパンなどのカジュアルなボトムスと合わせるのがおすすめです。インナーはシンプルなスウェットやカットソーを選ぶと、ラフな雰囲気を演出できます。足元はスニーカーやブーツなど、アクティブな印象のアイテムを合わせると良いでしょう。

東京でオシャレに暮らす/タニスケ(@tani__suke)様提供

キレイめスタイルならこう着こなそう

モッズコートをキレイめスタイルに取り入れるなら、あえてドレスパンツやスラックスを合わせるのがポイントです。トップスはシャツやタートルネックなど、上品なアイテムを選ぶと◎。足元はレザーシューズを合わせることで、大人っぽい雰囲気を演出できます。モッズコート×キレイめアイテムの組み合わせは、新鮮でこなれた印象を与えてくれるはずです。

アウターの重ね着テクニック

モッズコートは、アウターの上から羽織ることもできる優れもの。例えば、ダウンジャケットの上からモッズコートを羽織れば、より暖かく快適に過ごせます。また、ライダースジャケットやデニムジャケットなどのアウターとレイヤードするのもおすすめ。重ね着することで、ボリューム感のある旬のスタイリングが完成します。

東京でオシャレに暮らす/タニスケ(@tani__suke)様提供

冬の寒さ対策にプラスアイテム

真冬の厳しい寒さの中でモッズコートを着る際は、マフラーや手袋、ニット帽などの防寒アイテムをプラスするのが効果的です。首元や手首の隙間から冷気が入るのを防ぎ、より暖かく過ごすことができるでしょう。プラスアイテムを上手に取り入れて、快適なモッズコートスタイルを楽しみましょう。

kazuma(@omamechans_used)様提供

おすすめのモッズコートブランド

最後に、おすすめのモッズコートブランドをご紹介します。

定番人気のモッズコートブランド

定番人気のモッズコートブランドと言えば、「ALPHA INDUSTRIES(アルファインダストリーズ)」が外せません。米軍への供給経験を持つブランドだけあって、本格的なミリタリーディテールが魅力。「HOUSTON(ヒューストン)」も、日本国内でミリタリーウェアを作り続けてきた老舗ブランドとして人気です。

カジュアルスタイルにぴったりなブランド

カジュアルなモッズコートを探すなら、「nonnative(ノンネイティブ)」がおすすめ。ミリタリーテイストをベースにしながら、現代的なエッセンスを取り入れたアイテムを展開しています。「BEAMS(ビームス)」のモッズコートも、トレンド感のあるデザインが魅力的。バリエーション豊富なラインナップも魅力の一つです。

ハイセンスなモードスタイルを叶えるブランド

よりモードなテイストのモッズコートを探している方には、「ATTACHMENT(アタッチメント)」がおすすめ。シンプルでありながら洗練された雰囲気を持つアイテムは、大人のためのモッズコートと言えるでしょう。「KAZUYUKI KUMAGAI(カズユキ クマガイ)」のモッズコートも、ミニマルなデザインながら存在感抜群。上質な素材使いにも注目です。

コストパフォーマンスの高いブランド

モッズコートは人気アイテムだけに、価格帯も様々。しかし、「UNIQLO(ユニクロ)」や「GU(ジーユー)」など、手頃な価格で良質なモッズコートを購入できるブランドも存在します。トレンドを取り入れつつ、リーズナブルな価格で提供されているので、初めてモッズコートを購入する方にもおすすめです。

まとめ

いかがでしたか?モッズコートは、ミリタリーウェアの機能性とファッション性を兼ね備えた万能アウターです。その歴史や特徴を理解し、自分に合ったアイテムを選ぶことで、最高のモッズコートスタイルが完成します。ぜひ、この記事を参考にして、お気に入りの一着を見つけてみてください。

他のコートについても知りたい方はこちらをご覧ください。

目次